SNSポリシー
運営者は、お客様とのコミュニケーションをよりよいものにするため、以下のソーシャルメディアポリシー (以下「ポリシー」といいます)を策定しています。
【ソーシャルメディアの利用目的】
運営者は、より多くの皆様に、運営者およびアイシングループの製品・サービスやそれらにかけるアイシングループ社員の想いを知っていただくことを目的として、ソーシャルメディア(Twitter、Facebook、LinkedIn、Youtube等)を利用した情報発信やコミュケーションを行います。
【ソーシャルメディア利用にあたっての心構え】
以下の各号に留意しつつ、ソーシャルメディアを利用します。
-
運営者は、ソーシャルメディアが、個人のつながりを元としたコミュニケーションの場であること、広く一般に世界に向けて公開されており、一度発信した情報は完全には取り消せないことを理解し、良識ある者として節度ある態度で対話に参加します。
-
国ならびに地域の法令の遵守を遵守します。
-
ステークホルダーの皆さまの声に耳を傾け、少しでも有益な体験をしていただけるよう、積極的な情報提供を行います。
-
発信する情報の内容や発信の仕方に注意し、誤った情報を流したり、誤解を与えたりすることのないよう心がけます。
-
誤った情報を発信したり、誤解を与える表現を行ったりした場合は、速やかにお詫びと訂正を行います。
-
身分を偽ることなく、良識ある者として情報発信と対話を行います。
-
第三者が開設・運営する各ソーシャルメディアの規定を守り、各ソーシャルメディアの文化・マナーを尊重します。
-
第三者の知的財産権、プライバシー権等の権利を尊重し、権利の侵害や名誉を 毀損しないよう配慮します。
【投稿の返信・削除・ブロック等】
各ソーシャルメディアにより対応方針が異なりますが、いただいたコメントに対してすべて返信することをお約束するものではありません。利用者が、運営者のSNS公式アカウントに関して以下に該当する(そのおそれのある行為を含む)投稿を行った場合、運営者は、利用者への事前または事後の通知を行うことなく、利用者の投稿を削除したり利用者のアカウントを一時的または永続的にブロックしたりするなどの適当な措置を行うことができます。
-
法令または公序良俗に反するもの
-
犯罪行為に結びつくもの
-
個人情報(顔写真等を含む)であって、本人の許可を得ていないもの
-
特定の個人または団体を攻撃もしくは批判し、または名誉や信用を傷つけたり、誹謗中傷したりするもの
-
わいせつ表現にあたるもの
-
人種、民族、性、宗教および政治の話題に関するもの
-
人種、思想、信条等の差別をする行為、または差別を助長するもの
-
政治活動、選挙活動、宗教活動またはこれらに類似するもの
-
単なる噂や噂を助長させるもの、または虚偽の情報を含むもの
-
第三者になりすましていると思われるもの
-
有害なプログラム等の悪意のあるコンテンツを含むもの
-
他の利用者、第三者または運営者の商標権、著作権その他の知的財産権、肖像権、プライバシーその他の権利を侵害するもの
-
他の利用者、第三者、または運営者に対して迷惑、不利益、または損害を与えるもの
-
各ソーシャルメディア運営会社が禁止しているもの
-
運営者のSNS公式アカウントの運営を妨げる行為、その他運営者のSNS公式アカウントに支障をきたす行為
-
運営者のSNS公式アカウントの発信する内容の一部または全部を改変する行為
-
その他、運営者が不適当と判断する行為
【フォロー、シェア、リツイート等】
運営者は、必要に応じて、他のアカウントをフォローしたり、他のアカウントの投稿に「いいね」ボタン等を押し、又は当該投稿を共有(シェア・リツイート等をいう)したり、その解除または削除を行うことができます。
【権利等】
運営者のSNS公式アカウントに表示される情報の著作権およびその他一切の知的財産権(著作権、意匠権、特許権、実用新案権、商標権、ノウハウが含まれるがこれに限定されません)は運営者または正当な権利を有する者に帰属します。
利用者は、運営者のSNS公式アカウントでの投稿につき、運営者に対し、当該コンテンツを全世界において無償で非独占的に使用(サブライセンス、加工、抜粋、複製、公開、翻訳などを含む)する永久的な権利を許諾したものとし、かつ、運営者に対して著作権等を行使しないことに同意したものとみなします。投稿いただいたコンテンツは、運営者の今後の活動およびマーケティング等に利用させていただくことがあります。
【個人情報】
運営者が利用者から個人情報を取得する場合は、運営者が定める個人情報の取り扱いについてに基づき適切に管理いたします。
運営者のソーシャルメディアのファンとしてご登録いただいた場合は、利用者が公開しているアカウントやプロフィール情報(名前、プロフィール写真、性別、ユーザーID、友達リストなど)へのアクセスを許諾したものとみなします。
【損害賠償】
利用者の行為により運営者に損害が生じた場合、運営者は当該利用者に対してその損害の賠償を請求することができます。利用者が、運営者の公式SNSアカウントの利用について、第三者に対して損害を与えた場合、当該利用者は、その損害について自己の責任と費用において解決するものとします。
【禁止事項】
利用者は、運営者のソーシャルメディアの利用において、以下の行為(そのおそれのある行為を含む)を行わないものとします。
-
運営者、他の利用者その他の第三者の権利・利益を侵害する行為
-
運営者、他の利用者その他の第三者を誹謗中傷し、侮辱し、名誉、信用、プライバシー等を棄損し(運営者、他の利用者その他の第三者のメールアドレス、電話番号、住所等の個人の特定につながる情報を開示する行為を含む)、又は業務を妨害する行為
-
公職選挙法に違反する行為
-
宗教団体その他の団体・組織への加入を勧誘する行為
-
出資、寄付、資金提供または物品若しくはサービスの購入等を勧誘する行為
-
運営者が不適切と判断する他のウェブサイトを紹介し若しくはその閲覧を勧誘する行為又は本サービスをファイルのダウンロードとして利用する行為
-
本サービスを通じて得た情報を営利目的に流用する行為
-
本サービスを利用して運営者、他の利用者その他の第三者に対し、コンピューターのソフト・ハードの正常な機能を阻害するウィルス等の有害なプログラムまたはファイル等を発信する行為
-
本サイトに掲載する正当な権限を有しない情報・コンテンツを掲載する行為
-
運営者、他の利用者その他の第三者による本サービスの提供及び利用を阻害する行為
-
本サイトに対しハッキング等の不正行為によりアクセスする行為及び本サイトの全部又は一部を監視若しくは複製する行為
-
その他SNSの利用規約、公序良俗、法令若しくは刑罰法規に違反し、またはその他不適切と判断する行為
【免責事項】
-
運営者は、運営者のソーシャルメディアにおける情報の正確性や完全性を保証するものではありません。ソーシャルメディアにおける情報は、発信時点のものであり、その後変更されることがあります。
-
運営者は、運営者のソーシャルメディアを利用したこと、若しくは利用することができなかったことによって生じるいかなる損害についても一切責任を負いません。
-
運営者は、運営者のソーシャルメディアに関連して、利用者または利用者と第三者間でトラブルや紛争が発生した場合であっても、一切責任を負いません。
-
運営者は、利用者により投稿などで提供される情報について、その内容を保証または認可したものではありません。
-
運営者の公式発表や見解の発信は、運営者ウェブサイトおよび、ニュースリリース等で行っています。運営者および運営者従業員がソーシャルメディアより発信する情報は、必ずしも運営者の公式発表や見解を表すものではありません。また、利用者により投稿されたコンテンツは運営者とその従業員や関係者の意見や理想を反映しているものではありません。
【規約の変更】
運営者は、本規約を利用者の承諾を得ることなく変更することができます。この場合、変更した本規約は、運営者のウェブサイトに掲載するなどの相当な方法によって公表された時点で効力を有するものとします。